[最も選択された] ニンニク 花芽 343597-ニンニク 花芽
収穫時期は4月上旬から中旬頃。 (写真)上海早生(しゃんはいわせ)のにんにくの芽(茎にんにく) 当農園にて4月22日に撮影 冬が明けて1ヶ月ほどしますと、それまで急激に草丈を伸ばしていたにんにくの生育が止まったようになります。 3月後半はほぼ1日1cmくらいのペースで草丈が花芽の部分だけ、水に差してみました(笑)。 我ながら、ナイスアイデア♪、なんて思いつつ 花、咲かないかなぁと期待して。どうでしょうね?! 他、最近の畑からの収穫物の料理と言えば、 やはり、ピースご飯です。 もう、二度も食べました。自家製ニンニクの芽 トウがたつ 花芽がニョキニョキ出る状態のことをさします。この花芽の茎が「ニンニクの茎」としてスーパーで並ぶもの。これもおいしいので、抜いて食べてるのも手。 春以降に生えてくる花の茎のことです。 ニンニクの花芽収穫 やしまファーム ニンニク 花芽